CBDのリラックス効果が認知され、数多くの関連製品が人気となってきている昨今。
その中でも最近はvape(ベイプ)で摂取できるCBDリキッドも注目されています。タバコと違い有毒性がなくリラックス効果も高いため、タバコから乗り換える人も増加中です。
今回は、ヴェポライザーで摂取するCBDリキッドについてそのメリットなどを解説します。
CBDリキッドについて
CBDリキッドとは、CBDが入ったvape用の専用液のことで、この専用液をvapeで水蒸気化して摂取していきます。
この水蒸気化したスチームをゆっくりと吸うことでCBDの成分を吸収できリラックス効果を得られることがCBDリキッドの醍醐味です。

特徴はCBDオイルと比べてとても吸収率が高く、1.5倍~4.0倍あると言われています。コスパが高いのもうれしいところですが、CBDリキッドを摂取するには専用のデバイス(vape)が必ず必要になってくるので、そこは少しデメリットなのかもしれません。ただ、そのあたりを考慮しても吸収率やコスパからCBDを効率よく摂取するためにCBDリキッドはおすすめの製品と言えるでしょう。

「タバコ」VS「CBDリキッド」
ストレス解消にタバコを吸っている人は多いですよね。
会社やプラベートでのストレス解消にタバコを選択する人が多いのではないでしょうか。ただ、今はCBDリキッドという新しいストレス解消グッズが登場し、選択が増えてきています。ここではタバコとCBDリキッドのメリット、デメリットを考え、どちらがストレス解消に最適かを考えたいと思います。
タバコのメリット、デメリット
タバコのメリットは一時的にストレス解消できたような気分になるところでしょう。ただ、実際にはストレス解消できているわけではなく、ニコチン切れの症状がタバコを吸ったことで緩和され、ストレス解消できたように感じるだけということがわかっています。
また、タバコには200種類以上の有害物質が含んでおり、特に依存性が高いニコチン、タール、一酸化炭素は有毒な物質として有名です。さらに、発がん性物質が50種類以上あり、肺がんなどの病気を引き起こす可能性もあります。以上のことからタバコはデメリットが多くあることがわかります。
CBDリキッドのメリット、デメリット
一方で、CBDリキッドのメリットはたくさんあります。
まずはリラックス効果があり、ストレス解消に使えるところです。社会不安障害の人が人前でスピーチする前にCBDを使用したところ、スムーズに話せたという報告もあります。
また、人の体内に存在するエンドカンナビノイドシステムという身体調整機能にいい影響を与え、さまざまな症状に効果があると言われています。さらに世界保健機関(WHO)がCBDについての安全性や効能を認めているので、安心して使うことができます。
このようにメリットが多いのCBDリキッドはタバコより最適なストレス解消グッズと言えると思いますが、あえてデメリットをあげるとリキッドとvape(ベイプ)を別で購入しないといけませんので、タバコよりも費用が掛かるという点ではないでしょうか。
VAPEの正しい吸い方
吸う前の準備と正しい吸い方を説明します。
VAPEでCBDリキッドを吸う前の準備
まずはCBDリキッドに最適なvapeを選ぶ必要があります。CBDリキッドは燃焼させるとやけどをする可能性があるので、温度設定ができるvapeを選びましょう。230度から燃焼するので、それ以下の温度帯を設定できるものがおすすめです。
吸う前にはCBDリキッドのボトルを振ることも大切です。ボトルの底にCBDの結晶がたまりやすいので、必ずよく振ってください。
正しい吸い方
CBDの成分を効率よく体に吸収させるためには、長い時間スチームを体の中に留めておくことが重要です。ゆっくりとした呼吸でリキッドを吸い込みましょう。目安としては、まず5秒ほどかけてスチームを吸い込んでいきます。
吸い込んだら肺になるべく長く留めます。ここで肺の毛細血管からCBDが吸収されていきます。吐くときは吸ったときの倍くらいの時間をかけて行い、この方法で吸引すれば効率的にCBDを体内に取り込むことができ、効果を実感しやすくなります。
CBDリキッドを吸引するときに注意すべきこと
副作用はほとんどないCBDリキッドですが、少しだけ注意するポイントがあります。
吸いすぎると危険?
ジャーナルCurret Drug Safetyの2011年の研究によると、ごく短時間に20,000mgのCBDを摂取すると体に有害という報告があります。
ただ、この量は一般的なCBDリキッドの含有量が300~1000mgなのを考慮すると、相当な量が必要でほとんど問題がないことがわかります。以上のことから、リラックス目的で摂取する場合、健康被害は気にしなくていいと思います。
保管方法に注意
CBDは熱と光で劣化するので、保管方法は注意する必要があります。具体的には涼しく、乾燥していて、暗い場所が推奨されています。
CBDリキッドについて
いかがだったでしょうか。
VAPEで摂取するCBDリキッドについてのメリットなどをご紹介してきましたが、大事なことを以下まとめました。
- CBDリキッドのスチームはリラックス効果がある
- CBDリキッドとは、CBDが入ったvape用の専用液のことで、vapeで水蒸気化して摂取する
- CBDリキッドはタバコよりも害がなくWHOもその効果を認めている
- CBDリキッドのスチームは5秒ほどかけてを吸い込むといい
麻の成分と言われると法に触れるのでは?という印象があり、まだ日本でも認知度が低いCBDリキッドですが、CBDという成分は日本では合法です。
ハイになる成分THCとの区別をしっかり理解すれば安心してCBDリキッドを摂取できリラックス効果を得られますので、CBDに興味がある方はvapeで吸引するCBDリキッドからはじめてみるのもいいと思います。