リラックス効果や睡眠改善、ストレスの緩和などに効果がある「CBD(カンナビジオール )」。
一般的にはCBDオイルとして量販店などで販売されており、健康食品・サプリメントといったカテゴリに属しています。
この記事では「CBDとは?」「CBDオイルとは?」といった基本的な知識を解説していますので、特に睡眠の質で悩んでいる方に読んでいただきたいです。
CBDとは?
CBDオイルの説明をする前に含まれる成分、CBDに関してご説明したいと思います。
CBD(カンナビジオール)は麻に含まれる成分の1つです。
大麻の成分ですが日本でも合法でリラックス効果やストレスの緩和など、特に不眠症や睡眠の質で悩んでいる方の睡眠改善に効果があります。
最近では日本の大手デパートなどでもCBD製品を扱うショップなども増え、CBDオイルなどは若い女性やストレスを溜め込みがちな男性にも人気が出ている商品です。
花音さん!大麻の成分なのになんで日本では合法なんですか?
大麻って聞くとマイナスイメージが先行しがちだけど、日本では合法なの。
合法の理由などは↓のCBDオイルは違法?のページで詳しく説明するね。

麻を原料にしていますが、精神活性作用のあるTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは異なり、CBDは規制の対象外です。
麻の「花冠、葉」から抽出されるTHCに対して、CBDは麻の「茎、種子」から抽出されます。
成分名 | 原料 | 抽出箇所 | 精神活性作用 |
---|---|---|---|
CBD | 麻 | 茎、種子 | なし |
THC | 麻 | 花冠、葉 | あり |
日本では大麻が違法薬物に指定されていますが、大麻に含まれるTHCが規制の対象であり、精神活性作用の含まないCBDは問題ありません。
【大麻取締法 第1条】
「この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。」
「e-gov(イーガブ)」より
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC0000000124
CBDは摂取することで身体調整機能のエンド・カンナビノイド・システムの働きを整え、食欲や睡眠、ストレスなどに効果を持ちます。
では次にこの記事のテーマ、CBDが含まれる製品のCBDオイルについてご紹介いたします。
CBDオイルとは?
「CBDオイル」は、CBDを含む製品の一種で麻から抽出したCBDをオイルで希釈して作られます。
CBDオイルは口から直接摂取するのが一般的で、そのまま舌に垂らしたり、飲み物などに混ぜたりして使いますが、草っぽい風味があり、そのまま摂取するのが苦手な人も多いです。
そのため牛乳や柑橘系のジュース、スムージーなどに混ぜて摂取する方が多いようです。
ただし、アルコールやカフェインを含む飲み物とはCBDの身体への効果が低くなってしまうので組み合わせない方がいいです。
私はCBDオイルを使って睡眠の質が確実に変わりました!

まとめ:CBDは大麻の成分だが日本では合法。リラックス効果や睡眠改善、ストレスの緩和などに効果があります
知らない人にとっては悪いイメージを持たれやすいCBDですが、CBD自体は安全かつ法律上も問題なく、日々の生活の質を向上してくれる成分です。
CBDオイルは飲み物などに混ぜて簡単に摂取できるので初めての人にも取り入れやすいのが魅力で、ネット通販や量販店、健康食品売り場などさまざまな場所で購入できます。
CBDオイルは気軽に始められてリラックス効果がありますので、睡眠の質で悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか。